水産研究・教育機構(水産総合研究センター)叢書
水産研究・教育機構(水産総合研究センター)の調査や研究開発の成果をわかりやすくお伝えする叢書を出版しています。
第17号叢書 海洋保護区で魚を守る サンゴ礁に暮らすナミハタのはなし 名波敦・太田格・秋田雄一・河端雄毅[著] 2018年9月刊行 恒星社厚生閣 |
![]() |
第16号叢書 福島第一原発事故による海と魚の放射能汚染 国立研究開発法人水産総合研究センター[編] 2016年3月刊行 成山堂書店 |
![]() |
第15号叢書 魚たちとワシントン条約 マグロ・サメからナマコ・深海サンゴまで 中野秀樹・高橋紀夫[編] 2016年3月刊行 文一総合出版 |
![]() |
第14号叢書 生物資源解析のエッセンス 赤嶺達郎[著] 2016年3月刊行 恒星社厚生閣 |
![]() |
第13号叢書 沿岸漁業のビジネスモデル 堀川博史[編著] 2015年12月刊行 東海大学出版部 |
![]() |
第12号叢書 Impacts of the Fukushima Nuclear Accident on Fish and Fishing Grounds Kaoru Nakata, Hiroya Sugisaki [編集] 2015年7月刊行 Springer |
![]() |
第11号叢書 ナマコ漁業とその管理 廣田将仁・町口裕二[編] 2014年9月20日刊行 恒星社厚生閣 |
![]() |
第10号叢書 マグロの資源と生物学 独立行政法人水産総合研究センター[編著] 2014年3月刊行 成山堂書店 |
![]() |
第 9号叢書 日本漁業の制度分析 牧野光琢[著] 2013年7月刊行 恒星社厚生閣 |
![]() |
第 8号叢書 うなぎ・謎の生物 虫明敬一[編] 太田博巳+ 香川浩彦+ 田中秀樹+ 塚本勝巳+ 廣瀬慶二+ 虫明敬一[著] 2012年6月刊行 築地書館 |
![]() |
第 7号叢書 マグロのふしぎがわかる本 中野秀樹+岡雅一[著] 2010年7月刊行 築地書館 |
![]() |
第 6号叢書 水産資源のデータ解析入門 赤嶺達郎 [著] 2010年6月刊行 恒星社厚生閣 |
![]() |
第 5号叢書 地球温暖化とさかな 独立行政法人水産総合研究センター[編著] 2009年3月刊行 成山堂書店 |
![]() |
第 4号叢書 守る・増やす渓流魚 中村智幸・飯田遥 [編著] 2009年3月刊行 農山漁村文化協会 |
![]() |
第 3号叢書 東北フィールド魚類図鑑―沿岸魚から深海魚まで― 北川 大二,今村 央,後藤 友明,石戸 芳男,藤原 邦浩,上田 祐司 [著] 2008年11月刊行 東海大学出版会 |
![]() |
第 2号叢書 沖底(2そうびき)の経営構造―日本型底びき網漁法の変遷― 松浦 勉 [著] 2008年10月刊行 北斗書房 |
![]() |
第 1号叢書 東シナ海・黄海の魚類誌 山田梅芳/時村宗春/堀川博史/中坊徹次 [著] 2007年3月刊行 東海大学出版会 |
![]() |