プレスリリース
平成17年7月6日
独立行政法人水産総合研究センター
独立行政法人水産総合研究センター
水産総合研究センター養殖研究所に魚病診断研修施設が完成
- 魚病の診断がより早く、より身近に -
- 魚病の診断がより早く、より身近に -
【要旨】
水産総合研究センターでは養殖研究所において特定疾病コイヘルペスウイルス病の確定診断を始め、都道府県水産試験場等からの依頼により不明病の診断を実施しています。さらには、魚病診断技術や魚介類の種判別技術などの講習会も実施し、得られた成果の普及に努めています。今回、魚病診断や講習会をより効率的に実施できるように国の施設整備のための補助金により、同研究所南勢庁舎(三重県度会郡南勢町中津浜浦422-1)に魚病診断研修施設を建設致しました。これにより、これまでは、会議室等を利用したり、何回にも分けて行っていた研修を今後は研修専用の実験室等においてより効率的・効果的に行うことが可能になり、魚病を始め増養殖関係の様々な研究開発の成果を迅速に普及できるものと期待されます。
1.施設の概要
本施設は研修棟と講義棟(総建物面積約600㎡)から成り、総工費約3億2千万円で平成16年9月に着工、今年3月に完成しました。
1)研修棟
二階建で、研究や実習のスペースの他、排水処理施設や関連機械設備等から成っています。一階には実習室と解剖検査室、飼育実験室等があり、一度に20名までの実習が可能です。また、本施設内で使用する海水はすべて化学的な滅菌処理(最大4㌧/時)の上で排水されます。二階には魚病診断室が2部屋、病理組織分析室、遺伝子実験室があり、魚病以外の多様な研修にも対応可能となっています。なお、本施設は魚病関係だけではなく、水産に関する各種講習会にも活用する予定です。
2)講義棟講習等の一環としていろいろな講義を行うための約80名収容可能な講義室があります。
2.その他
7月8日(金)15:00~16:00に施設のある同研究所南勢庁舎で竣工式を行います。
・別添パンフレット
本件照会先:
独立行政法人 水産総合研究センター
総合企画部 広報課 広報官 皆川 惠 TEL:045-227-2624
養殖研究所 企画連絡室長 杜多 哲 TEL:0599-66-1830
独立行政法人 水産総合研究センター
総合企画部 広報課 広報官 皆川 惠 TEL:045-227-2624
養殖研究所 企画連絡室長 杜多 哲 TEL:0599-66-1830