プレスリリース
平成21年2月26日
独立行政法人水産総合研究センター
独立行政法人水産総合研究センター
東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC)との研究協力の推進
-SEAFDECとの科学技術協力に関する覚書延長文書に署名-
-SEAFDECとの科学技術協力に関する覚書延長文書に署名-
独立行政法人水産総合研究センター理事長と東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC)事務局長は、2009年2月16日にタイ、バンコクにあるSEAFDEC事務局で、科学技術協力に関する覚書延長文書(別添資料)に署名しました。
当センターとSEAFDECは2004年1月に5年を期間として科学技術協力に関する覚書を締結し、当センターから長・短期専門家派遣、SEAFDECからの研修員受入を行い、浮魚資源調査や魚病診断の技術移転などの科学技術協力を進めてきました。
署名式では、当センターからの専門家派遣及びSEAFDECからの研修員受入を今後も継続することを双方で確認するとともに、新たな研究協力・共同研究課題の設定に向け、協議を開始していくことに合意しました。署名式には、当センターから理事長ほか2名、SEAFDECからは事務局長ほか7名が出席しました。
なお、署名式の後、理事長ほか2名は、SEAFDECの一部局である海洋水産資源開発管理部局(マレーシア)を訪問し、水産資源関連分野での今後の研究協力の方向性について意見交換を行いました。
東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC):
SEAFDECは東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国と日本をメンバーとし、東南アジア海域の漁業開発の促進に寄与することを目的として設立された水産分野の地域国際機関です。(インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、ラオス、カンボジア)
本件照会先:
独立行政法人 水産総合研究センター
経営企画部 広報室 スポークスマン 本間広巳 TEL:045-227-2624
業務企画部 国際協力コーディネーター 中村好和 TEL:045-227-2691
独立行政法人 水産総合研究センター
経営企画部 広報室 スポークスマン 本間広巳 TEL:045-227-2624
業務企画部 国際協力コーディネーター 中村好和 TEL:045-227-2691