プレスリリース

平成29年 1月16日
国立研究開発法人水産研究・教育機構
第14回シーフードショー大阪でセミナー開催

水産研究・教育機構は、旧国立研究開発法人水産総合研究センターと旧独立行政法人水産大学校の統合により、昨年4月に発足しました。このたび、当機構がブース出展する第14回シーフードショー大阪にあわせて、研究開発や人材育成に係る成果を皆様にお知らせすることを目的に、同会場内で水産研究・教育機構発足記念セミナー、第32回技術交流セミナー、第2回ブリ類養殖振興勉強会を開催いたします。

シーフードショー大阪への入場は無料ですが、招待状が必要です。また、各セミナー・勉強会への参加には事前登録(https://www.exhibitiontech.com/seafood_osaka/semi-form.html)が必要です。詳細については別紙をご覧ください。

第14回シーフードショー大阪 (別紙1)
日 時:平成29年2月22日(水)~23日(木) 両日とも10:00~17:00
場 所:アジア太平洋トレードセンター内ATCホール
ブース展示:小間番号 S9-47,S11-44
招待状申込:https://www.exhibitiontech.com/seafood_osaka/syotaiken.html

水産研究・教育機構発足記念セミナー (別紙2)
日 時:平成29年2月23日(木)13:30~16:00
場 所:アジア太平洋トレードセンター内ATCホール 地下2階 Dホール

第32回技術交流セミナー ‐赤潮から養殖生産物を守る技術‐ (別紙3)
日 時:平成29年2月22日(水)13:00~13:45
場 所:アジア太平洋トレードセンター内ATCホール O's(オズ)棟6階B2会議室

第2回ブリ類養殖振興勉強会 (別紙4)
日 時:平成29年2月23日(木)10:30~12:30
場 所:アジア太平洋トレードセンター内ATCホール 地下2階 Dホール


本件照会先:
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 研究推進部 連携・協力課
木村・荒井・篠野(ささの) TEL:045-227-2620 E-mail: fra-sharen@ml.affrc.go.jp