プレスリリース
平成21年10月13日
(独)水産総合研究センター
(独)水産総合研究センター
第7回成果発表会の開催について
独立行政法人水産総合研究センターでは、さまざまな形で調査研究の成果の普及に努めています。そのひとつとして、水産関係者をはじめ広く一般の方達も対象とした成果発表会を毎年開催しています。
第7回となる今回は、"探り、知り、そして活かす水産研究"と題して下記のとおり3つの成果等を紹介しますので、是非ご来場ください。
- 1.テーマ:
"探り、知り、そして活かす水産研究" - 2.日時:
平成21年10月28日(水)13:30~17:00 - 3.会場:
九段会館 大ホール(東京都千代田区九段南1-6-5) - 4.招待講演:
「水産研究への期待」 辻 篤子(朝日新聞社論説委員) - 5.発表内容:
- ・イルカからイワシまで音で見つける水産資源
- ・ベニズワイの生活史と漁場水深の関係から持続的な利用を探る
- ・ニホンウナギの謎にせまる~産卵回遊、生態から完全養殖まで~
(クリックすると拡大されます)

※なお、入場は無料ですが、事前参加申し込みをお願いします。
ホームページ (http://www.fra.affrc.go.jp/seika) や FAX等で受付中ですので、お早めにお申し込みください。
本件照会先:
独立行政法人 水産総合研究センター
経営企画部 広報室 広報企画係長 佐野春美 TEL:045-227-2624
広報コーディネーター 関根信太郎 TEL:045-227-2622
独立行政法人 水産総合研究センター
経営企画部 広報室 広報企画係長 佐野春美 TEL:045-227-2624
広報コーディネーター 関根信太郎 TEL:045-227-2622