プレスリリース

平成22年4月15日
(独)水産総合研究センター
ゴールデンウィークに「さかなと森の観察園」で特別展示「うなぎのふしぎ」展を開催します

 独立行政法人水産総合研究センターは、水産に関するさまざまな研究開発を実施し、その内容を分かりやすく皆様に紹介しています。

 このたび、世界で初めてウナギの完全養殖に成功したことを広く一般の方に知っていただき、また青少年に科学や水産に対する興味・関心を持っていただくため、4月29日(木)~5月5日(水)のゴールデンウィークに、栃木県日光市にある当センターの広報施設「さかなと森の観察園」で特別展示「うなぎのふしぎ」展を行います。

 世界初公開の完全養殖ウナギの仔魚や、マリアナ西方海域でとれた成熟ウナギの標本など、他では見ることの出来ない展示物をはじめ、ウナギという不思議な生き物の生態など、当センターで行っている研究成果を詳しく紹介するパネル展示やウナギに触れるタッチプールなど、盛りだくさんの内容となっています。

 日光へお出かけの際は、是非お立ち寄り下さい。


★さかなと森の観察園
栃木県日光市中宮祠2482-3  (独)水産総合研究センター中央水産研究所日光庁舎内
JRまたは東武日光駅より湯元温泉行き東武バスで約60分 菖蒲が浜バス停下車すぐ


詳しくは下のチラシをご覧下さい
(クリックすると拡大されます)
「うなぎ特別展示」チラシの画像を表示


本件照会先:
独立行政法人 水産総合研究センター
経営企画部 広報室 広報コーディネ-ター 関根信太郎 TEL:045-227-2622
中央水産研究所 日光庁舎 管理係長 辻 宏介 TEL:0288-55-0055