プレスリリース
平成25年12月4日
独立行政法人水産総合研究センター
独立行政法人水産総合研究センター
水産総合研究センター第11回成果発表会
「ブリからはじまる~日本を代表する魚の資源と魚類養殖の新時代~」
の開催について
「ブリからはじまる~日本を代表する魚の資源と魚類養殖の新時代~」
の開催について
独立行政法人水産総合研究センターでは、さまざまな形で調査研究の成果の普及に努めています。そのひとつとして、水産関係者をはじめ広く一般の方々も対象とした成果発表会を毎年開催しています。
第11 回となる今回は、「ブリからはじまる ~日本を代表する魚の資源と魚類養殖の新時代~」と題して下記のとおり5つの講演を行います。是非ご来場ください。
- ○テーマ:ブリからはじまる ~日本を代表する魚の資源と魚類養殖の新時代~
- ○日時:平成25 年12 月20 日(金)13:30~17:30
- ○会場:東京証券会館ホール(東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)
- ○発表内容:
- 1.出世魚ブリの魅力~大衆のための高級魚~(増養殖研究所 飯田貴次)
- 2.近年の気候の変化で日本の大事な資源、天然のブリはどうなっている? (日本海区水産研究所 木所英昭)
- 3.ゲノムサイエンスを利用したブリの健康維持 (増養殖研究所 中易千早)
- 4.丈夫で美味しく大きなブリをはぐくむ (増養殖研究所 荒木和男)
- 5.新しいブリの養殖技術 (西海区水産研究所 有瀧真人)
- 1.出世魚ブリの魅力~大衆のための高級魚~(増養殖研究所 飯田貴次)
なお、入場は無料ですが、できるだけ12 月13 日までに事前参加申し込みをお願いします。
ホームページ(https://www.fra.affrc.go.jp/event/20131220/)、FAX(045-227-2702) で受付中ですので、お早めに申し込みください。
本件照会先:
独立行政法人水産総合研究センター 広報室
独立行政法人水産総合研究センター 広報室
広報室長 | 杉崎 宏哉 | TEL 045-227-2621 |
広報企画係長 | 濱田 桂一 | TEL 045-227-2622 |