プレスリリース

平成25年12月11日
独立行政法人水産総合研究センター
水産総合研究センターの海洋観測活動「A ライン(厚岸沖)観測定線における海洋観測」
が北太平洋海洋科学機構の海洋モニタリング賞を受賞

 水産総合研究センターの海洋観測活動「A ライン(厚岸沖)観測定線における海洋観測」が、政府間科学機関の北太平洋海洋科学機構(The North Pacific Marine Science Organization ;PICES)の2013 年の海洋モニタリング賞(PICES Ocean Monitoring Award; POMA)を受賞しました。A ラインは水産総合研究センターが観測船を用いて四半世紀以上にわたり、親潮域における海洋環境の変化を継続して監視している観測定線です。今回の受賞は、長年の観測結果が、サンマ、マイワシ、スケトウダラなどの水産資源の変動要因の解明や、地球温暖化、生物多様性など大規模な地球環境変動メカニズムの解明に貢献してきたことが認められたものです。

 10 月14 日に、カナダ西部のバンクーバー島にあるナナイモ市で開催されたPICES 年次総会の開会式で表彰されました。本賞の受賞は、日本国内では5年ぶりで、北海道大学の研究船おしょろ丸の長年にわたる調査航海への授与に次ぐ2 例目です。


本件照会先:
独立行政法人水産総合研究センター
北海道区水産研究所 業務推進部 野上欣也 TEL 011-822-2177
生産環境部 黒田 寛 TEL 0154-92-1723
東北区水産研究所 業務推進部 青野 英明 TEL 022-365-9924
資源海洋部 伊藤 進一 TEL 022-365-9928
資源海洋部 田所 和明 TEL 022-365-9929
経営企画部 広報室 杉崎 宏哉 TEL 045-227-2621