技術職員の募集について(令和4年4月採用)(令和3年3月25日 更新)
水産研究・教育機構では、令和4年4月に技術職員の採用を予定しております。採用予定数、応募条件等は以下の募集要項等をご覧下さい。
- 【募集要項(応募分野、採用人数、主な業務内容等)】
-
【採用予定日】
令和4年4月1日
※既卒者については、令和3年度内のできる限り早い時期に前倒しして採用する場合があります。(採用日は応相談) -
【応募条件等】
(1)平成3年(1991年)4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する者
① 大学を卒業した者及び令和4年3月までに大学を卒業する見込みの者
② 短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び令和4年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者
③ 上記①及び②に掲げる者と同等の資格があると認める者
(2)下記のいずれかの条件に該当する方は応募できません
① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの方
② 懲戒解雇の処分又はこれに相当する処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
(3)日本国籍を有してない場合は、採用予定日までに日本国内で就労するために必要な在留資格を取得すること -
【応募手続き】
(1) 応募書類① 履歴書(A4片面、別紙様式1※)(2) 応募方法
(メールアドレス(パソコン用のアドレスを推奨)、賞罰の有無を必ず記載すること。履歴書に記載する氏名は戸籍上の氏名としてください。)
② 受験票・受験受付票(別紙様式2※)
(受験を希望する試験会場を選択して作成ください。なお、応募者の状況により、試験会場はご希望に沿えない場合がございます。)
※別紙様式1,2は、別途リクナビ2022からエントリー頂いた方に送付させて頂きます。
(リクナビ2022に登録できない方は個別にご相談ください。ご連絡頂いたメールアドレスに応募書類の様式をお送りさせていただきます。)上記①・②の応募書類について、別紙様式に記載された注意事項を確認しながら作成頂き、①・②の書類を必ず1つのPDFにまとめ、下記提出先までメールにて提出してください。
提出先:fra-saiyou@ml.affrc.go.jp -
【応募締切】
令和3年5月10日(月)12時00分 必着
-
【申込先・応募に関する問い合わせ先】
国立研究開発法人水産研究・教育機構
経営企画部 人事課
E-mail:fra-saiyou@ml.affrc.go.jp
(※新型コロナウイルス感染症対策のため、職員がテレワーク(在宅勤務)を行っている場合がございます。このため、電話対応を一時停止させていただきます。採用に関するお問い合わせはメールにてお願い致します。) -
【その他】
(1)応募・受験に関する一切の費用は、応募者の負担となります。
(2)応募書類は返却しませんのでご了承願います。なお、応募書類に記載された個人情報は選考の目的以外には使用しません。
(3)当機構は、男女共同参画に向けて、出産・子育てに関する環境整備に取り組んでおり、女性の応募を歓迎しています。