水産研究・教育機構では、水産業の発展に資することを目的に、保有している施設・設備を有償で利用していただけます。
当機構は、施設・設備の利用方法として、(1)オープン・ラボと(2)実験施設の貸付(公募)の2種類の手続きを用意しております。
(1)オープンラボ
オープンラボは、地域における産学官連携や外部の研究者と共同研究開発の場として開設しています。当機構との共同研究や連携を行っている研究機関・企業の皆様に、各種の実験室や実験機器、実験水槽、分析機器などをお使いいただけます。詳しくは下記オープン・ラボをご覧ください。
(2)実験施設の貸付
実験施設の貸付では、事務・事業に支障のない範囲で、一定の基準の下に実験施設等を外部の研究機関等の利用に供しています。研究機関や、企業の皆様が行う「研究開発、種苗の生産、講習又は研修」が対象となります。
詳しくは下記実験施設の貸付(公募)をご覧ください。