プレスリリース
平成22年6月18日
(独)水産総合研究センター
神戸市立須磨海浜水族
(独)水産総合研究センター
神戸市立須磨海浜水族
緊急企画展「ついに成功したウナギの完全養殖」を西日本で初めて開催します!!
独立行政法人水産総合研究センターは、水産に関するさまざまな研究開発を実施し、その内容を分かりやすく皆様に紹介しています。このたび、神戸市立須磨海浜水族園との共催により、世界で初めてウナギの完全養殖に成功したことを広く一般の方に知っていただき、また青少年に科学や水産に対する興味・関心を持っていただくため、下記により、緊急企画展を開催します。
ウナギは、生産量のほとんどを天然のシラス稚魚に依存していますが、近年その漁獲量が減少しており、今後のウナギの生産量の減少が危惧されています。完全養殖によって、種苗を天然に依存することなく生産できるようになれば、ウナギが日本の家庭の食卓から消えずにすみ、あわせて天然ウナギ自体の保護にも効果が期待できます。今回の完全養殖の成功はそこに道筋をつけるものです。
この緊急企画展では、完全養殖ウナギの仔魚、マリアナ西方海域でとれた成熟ウナギの標本、ウナギという不思議な生き物の生態などについての研究成果を詳しく紹介するパネル展示など、他では見ることのできない展示物をはじめ、来観者に楽しんでもらえる企画をたくさん用意しています。神戸市へお出かけの際は、是非お立ち寄り下さい。
- 1.実施日時:平成22年6月21日(月)~7月30日(金)
- 2.実施場所:神戸市立須磨海浜水族園 本館3階展示ブース
- 3.展示内容:
- i.世界初のウナギ完全養殖の解説
- ii.完全養殖ウナギの仔魚(レプトセファルス)の生体展示【西日本で初】
- iii.産卵場近くの海で採集された親ウナギの標本展示(7月13日までの限定展示)
- iv.ウナギ目仔魚の比較展示
このほかにも、来観者に楽しい企画を用意しています。
本件照会先:
独立行政法人 水産総合研究センター
経営企画部 広報室 室長 岡﨑恵美子 TEL:045-227-2621
神戸市立須磨海浜水族園 吉田裕之 TEL:078-731-5020
神戸市立須磨海浜水族園 岩村文雄 TEL:078-731-5161
独立行政法人 水産総合研究センター
経営企画部 広報室 室長 岡﨑恵美子 TEL:045-227-2621
神戸市立須磨海浜水族園 吉田裕之 TEL:078-731-5020
神戸市立須磨海浜水族園 岩村文雄 TEL:078-731-5161